-
茶色の朝/フランク パヴロフ(物語)、ヴィンセント・ギャロ(絵)、高橋哲哉(メッセージ)、藤本一勇(訳)
¥1,100
出版社:大月書店 著 者:フランク パヴロフ 発行年:2013年21刷 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13cm×19cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:48P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2013年21刷 帯付き 概ねコンディション良好です。 【内 容】 突然「茶色のペット以外は飼ってはいけない」という法律ができたことで起こる変化を描いた反ファシズムの寓話。フランスのベストセラーにオリジナルの絵と解説を加えた日本版。
-
紀行せよ、と村上春樹は言う/鈴村和成
¥1,800
出版社:未来社 著 者:鈴村和成 発行年:2014年 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13.5cm×19m×2.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:360P 評 価:非常に良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2014年初版1刷 帯なし 概ねコンディション良好です。 【内 容】 ランボー、金子光晴といった旅する詩人たちの足跡を辿ることでその文学を解明してきた著者が、村上春樹のその作品世界に記された土地を実地に踏査するなかで、ムラカミ文学のもつ固有性を探りだす。著者の自在な思考と軽やかな足どりがそこに喚起された地霊の魔力をもって読者をさらに深化したムラカミワールドへといざなう。鈴村紀行文学論の極致。
-
村上春樹〈訳〉短篇再読/風丸良彦
¥1,600
出版社:みすず書房 著 者:風丸良彦 発行年:2009年 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13.5cm×19cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:264P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2009年初版 帯付き カバー裏表紙上端に4mmほどの裂けキズあり。その他概ね良好です。
-
金子光晴を読もう/野村喜和夫
¥1,100
出版社:未来社 著 者:野村喜和夫 発行年:2004年 判 型:四六判・単行本ソフトカバー サイズ:13cm×19cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:199P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2004年初版1刷 帯付き ページ小口に薄ヤケ・若干くすみあり。その他概ね良好です。 【内 容】 “抵抗とエロスの近代詩人”という旧来の評価をこえて、いま金子光晴を読むことの意味を問う。散文性、身体、メトニミー、セクシュアリティ、アジア、共同体、クレオール、自己、皮膚……といった切り口からあらためて読み直す。金子光晴、その魅力とは何か。「未来」連載を増補・改稿し、単行本化。現代詩の俊才が挑む金子光晴ワールド! 目次 序章 『ねむれ巴里』の一節から 1 金子光晴のアクチュアリティ 2 離群性 3 伝記のおさらい 4 中国人女性の肛門あるいは放射核 第一章 基底としての散文 1 詩を捨てた詩人 2 自伝作者光晴 3 水と散文――『マレー蘭印紀行』をめぐって 4 泥のトポス 第二章 身体の地平へ 1 近代詩批判――「エルヴェルフェルトの首」 2 キリストの変容 3 呼吸とリズム――初期金子光晴 4「海のうわっつら」――メトニミーの場所 第三章 母性棄却を超えて 1 糞尿趣味 2 アブジェクシオンの詩学 3 おぞましい日本の私 4 共生の大地性へ――『女たちへのエレジー』の世界 第四章 南からのプロジェクト 1 ポストコロニアル? クレオール?――金子光晴のアジア 2 「誘惑」と「回帰」の外で――金子光晴のヨーロッパ 3 詩の海洋に向けて――長詩「鮫」読解 4 ノマド的身体――「かへらないことが最善だよ」 終章 自己と皮膚 1 自己という問題系 2 皮膚の発見――『蛾』から『人間の悲劇』へ
-
DEATHか裸(ら) /福田拓也、保坂和志(解説)
¥1,500
出版社:コトニ社 著 者:福田拓也 発行年:2022年 判 型:B6判・単行本ソフトカバー サイズ:12.5cm×19cm×1.1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:152P 評 価: ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2022年初版1刷 帯なし コンディション良好です。 【内 容】 「私は福田さんの詩の響き・音調が好きだ」 「内面の奥の、深い、静かなところに騒音が満ちている。この騒音的な音調が私をワクワクさせる」 「この人は、波が砕ける岩場に立って海に向かって大声で叫んでいるのだ」 (本書「解説(保坂和志)」より一部抜粋) 第56回歴程賞(島崎藤村を記念して創設された文学賞)を受賞した才気あふれる詩人が、日本語の「可能性」と「自由」を新しい段階へと引き上げる、最新詩集。
-
最後の物たちの国で(白水uブックス)/ポール・オースター、柴田元幸(訳)
¥880
出版社:白水社 著 者:ポール・オースター 発行年:1999年 判 型:新書判・ソフトカバー サイズ:11cm×17.5cm×0.8cm(横×縦×厚さ) 頁 数:227P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1999年初版 帯なし ページ天に細かいシミ・くすみ多数あり。ページ小口に薄ヤケあり。その他まずまず良好です。 【内 容】 人々が住む場所を失い、食物を求めてさまよう悪夢のような国――鬼才オースターが極限状況下の人間の愛と死を描く20世紀の寓話。
-
ホラー・ドラコニア少女小説集成 狐媚記(平凡社ライブラリー し-8-4)/澁澤龍彦、鴻池朋子(絵)
¥1,000
出版社:平凡社 著 者:澁澤龍彦 発行年:2012年 判 型:新書判・ハードカバー サイズ:11cm×16cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:150P 評 価:非常に良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2012年初版1刷 帯付き 概ねコンディション良好です。 【内 容】 星丸は、助けた少女とたちまち恋におちるが、少女は、かつて狐の子として生まれ、間引きされた妹だった──暗黒メルヘンの最高傑作。
-
ホラー・ドラコニア少女小説集成 菊燈台(平凡社ライブラリー し-8-3)/澁澤龍彦、山口晃(絵)
¥900
出版社:平凡社 著 者:澁澤龍彦 発行年:2012年 判 型:新書判・ハードカバー サイズ:11cm×16cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:142P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2012年初版1刷 帯あり ページ天に微細シミ2点あり。その他概ね良好です。 【内 容】 悪党塩田主に売り飛ばされた少年は、その娘の美少女の奴隷(燈台)にされ、夜毎少女の快楽に奉仕させられる。澁澤ホラーの傑作。
-
南海王国記/飯嶋和一
¥1,600
出版社:小学館 著 者:飯嶋和一 発行年:2025年 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13.5cm×19.5cm×3.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:507P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2025年初版1刷 帯付き 概ねコンディション良好です。 【内 容】 史上初、台湾侵攻!歴史小説の巨人、最新刊。 国境を脅かす騎馬民族の大軍を何度も退け、明王朝を堅守し続けた名将・袁崇煥(えんすうかん)が、私欲にまみれた宦官たちの讒言によって処刑された。明朝の終わりの始まりだった。若き崇禎帝(すうていてい)は人民の困窮などには目を向けず、自らの独裁君主権を脅かされることばかりを恐れた。ほどなく、李自成(りじせい)の反乱によって明は滅亡した。 その年、20歳を迎えた青年がいた。青年は、漢土の沿海で最も恐れられた海賊の子だった。幼い頃から聡明だったその青年は科挙の生員(受験資格者)となり、南京の太学で儒学を修めた。青年の名を、鄭成功(ていせいこう)といった。 明王朝が倒れ、満州の騎馬民族が国号を清とあらため漢土を席巻、明の旧臣らが続々と清に寝返っていく中で、「抗清復明」を高らかに掲げて青年は国を作った。 台湾島に建てられたその国は、わずか22年の間だけ幻のように耀いた。
-
虚子編 新歳時記 増訂版(革装)
¥1,400
出版社:三省堂 著 者:高濱虚子 発行年:昭和43年増訂21版 判 型:函入単行本(横型】 サイズ:18cm×11cm×2.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:860P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:函(背にヤケ、若干カド打ち跡あり)。本体:革装。見返しにヤケあり。その他まずまず良好です。
-
【全4冊セット】句歌歳時記(春・夏・秋・冬新年)(新潮文庫)/山本健吉(編)
¥2,200
出版社:新潮社 著 者:山本健吉(編) 発行年:平成5年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×約1.2cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:約320P ※1冊あたり 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:カバー背表紙に擦れキズあり。その他まずまず良好です。
-
【8冊セット】「東京バンドワゴン」シリーズ1〜8(集英社文庫)/小路幸也
¥2,000
出版社:集英社 著 者:小路幸也 発行年:2011〜2015年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×約1.3cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:約330P ※1冊あたり 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1,5,6巻は重版、その他の巻は初版。全巻:ページ天・小口に若干ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 『東京バンドワゴン』 『東京バンドワゴン シー・ラブズ・ユー』 『東京バンドワゴン スタンド・バイ・ミー』 『東京バンドワゴン マイ・ブルーヘブン』 『東京バンドワゴン オール・マイ・ラビング』 『東京バンドワゴン オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ』 『東京バンドワゴン レディ・マドンナ』 『東京バンドワゴン フロム・ミー・トゥ・ユー』
-
【3冊セット】「航空自衛隊航空中央音楽隊ノート」1〜3(『碧空のカノン』『群青のカノン』『薫風のカノン』(光文社文庫)/福田和代
¥900
出版社:光文社 著 者:福田和代 発行年:2015〜2019年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:約300P ※1冊あたり 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※「航空自衛隊航空中央音楽隊ノート」1〜3の3冊セット。2015〜2019年初版1刷。全巻:ページ天・小口に若干ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 種明かしは、コンサートで! 個性派揃いの音楽隊員たちは、謎も不協和音も調和します! 航空自衛隊の航空中央音楽隊の「ふれあいコンサート」を控えて、隊員・佳音が担当するアルトサックスのパートの楽譜が楽譜庫から紛失していた。いったい、どこに消えたのか? クライシス・ノベルで注目を集める著者が、軽やかな音楽ミステリに挑む!
-
院曲撒羅米(サロメ)/オスカア・ワイルド(原作)、オオブリ・ビアズレイ(挿画)、日夏耿之介(翻訳)
¥1,600
出版社:東出版 著 者:オスカー・ワイルド,ビアズレー 発行年:昭和52年発行 判 型:大型本・函入単行本ソフトカバー サイズ:18cm×22cm×1.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:114P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:函あり(背・表紙左部にヤケによる褪色あり、全体にスレ多数あり)。本体:ページ天・小口に若干ヤケあり。その他まずまず良好です。
-
岩とからあげをまちがえる/大前粟生
¥1,100
出版社:ちいさいミシマ社 著 者:大前粟生 発行年:2020年 判 型:変形B6判・単行本ソフトカバー サイズ:13cm×17cm×1.6cm(横×縦×厚さ) 頁 数:216P 評 価:非常に良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2020年初版1刷 帯付き 特典ペーパー「質問と答えをまちがえる」あり。コンディション良好です。 【内 容】 「えらい。ゴージャス。 みちこちゃんがいちばん天才。 だいじょうぶだよ。」 大前粟生、物語の世界を大疾走。 100の小説と絵からなる、最新書き下ろし超短編集。 ちょっと奇妙で賑やかなみんなの暮らしがここに。
-
啄木賢治の肖像/阿部友衣子、志田澄子
¥550
出版社:岩手日報社 著 者:阿部友衣子、志田澄子発行年: 判 型:新書判・ソフトカバー サイズ:10.5cm×18cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:311P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2018年1刷 帯あり カバー背表紙と表紙側上部にヤケによる褪色あり。その他概ね良好です。 【内 容】 石川啄木の生誕130年、宮沢賢治の生誕120年に合わせて、岩手日報紙面で2016年1月から計30回連載した特集を書籍化。 18の共通テーマと識者への取材を基に、岩手が生んだ文学者2人の魅力をあらためて探った。 持ち運びやすい新書サイズにまとめ、盛岡市や花巻市の散策マップやカラー資料、啄木・賢治の比較年表も新たに収録した。
-
服部みれい詩集 だからもう はい、すきですという
¥1,000
出版社:ナナノク社 著 者:服部みれい 発行年:2013年 判 型:B6判・単行本 サイズ:12.5cm×17cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:150P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2013年初版1刷 帯あり 見返しに著者サイン入り。概ねコンディション良好です。
-
ピンポン(エクス・リブリス)/パク・ミンギュ、斎藤真理子(訳)
¥1,000
出版社:白水社 著 者:パク・ミンギュ 発行年:2017年 判 型:四六判・単行本 サイズ:13.5cm×19.5cm×2.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:255P 評 価:非常に良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2017年2刷 帯あり 概ねコンディション良好です。 【内 容】 《いじめられている中学生男子が、人類の運命を決める! 》 僕は毎日、中学校でいじめられている。あだ名は「釘」。スプーン曲げができる「モアイ」もいっしょにいじめられている。僕らは原っぱのど真ん中にあった卓球台で卓球をするようになる。僕らの気持ちは軽くなる。いじめにあうってことはさ……「のけもの」じゃなくて、「なきもの」にされてるってことなんだ。みんなから? ううん、人類にだよ。僕らは卓球用品店主「セクラテン」に卓球史を伝授してもらう。卓球は戦争だったんだよ。世界はいつもジュースポイントなんだ。まだ勝負はついていないんだ、この世界は。空から、ハレー彗星ではなく、巨大なピンポン球が下降してきた。それが原っぱに着床すると大地は激震し、地球が巨大な卓球界になってしまう。そして、スキナー・ボックスで育成された「ネズミ」と「鳥」との試合の勝利者に、人類をインストールしたままにしておくのか、アンインストールするのか、選択権があるという……。 超絶独白ラリーの展開、脳内スマッシュの炸裂、変幻自在の過剰な物語。『カステラ』(第1回日本翻訳大賞受賞)で熱い支持を獲得した、韓国を代表する作家が猛打する傑作長篇! 作家自筆の挿画収録。
-
現代詩手帖 2019.5 特集 台湾、現在進行形
¥1,500
出版社:思潮社 発行年:2019年 判 型:A5判・雑誌 サイズ:15cm×21cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:184P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2019年5月発行。背表紙に薄ヤケあり。裏表紙に若干薄シミあり。その他概ね良好です。 【内 容】
-
[改訂新版]万葉の旅 上・中・下 セット(平凡社ライブラリー い-27-1~3)/犬養孝
¥1,800
出版社:平凡社 著 者:犬養孝 発行年:上巻:2006年2刷、中巻:2019年4刷、下巻:2019年4刷 判 型:新書判・ソフトカバー サイズ:11cm×16cm×1.7cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:約370P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:上巻:2006年2刷、中巻:2019年4刷、下巻:2019年4刷。全巻帯なし。概ねコンディション良好です。 【内容】 万葉の自然はすっかり姿を変えてしまったが、万葉びとの歌心はしっかりと今に息づいている。日本各地にある万葉の地を訪ね歩き、草陰にひそんでいる古代の人の足跡、風のそよぎに感ぜられる万葉びとの詩情を、時代と風土との関わりのなかから説き起こす、「犬養万葉」の集大成。
-
酔藝/石原悟
¥1,500
出版社:未知谷 著 者:石原悟 発行年:2021年 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13.5cm×19.5cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:192P 評 価:非常に良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2021年初版1刷 帯なし 概ねコンディション良好です。 【内 容】 幻想文学の泰山 待望の第二作品集 酔藝 亀田鵬斎 異学の禁で五鬼に数えられた鵬斎は新境地を求めて旅に出る。 旅先の新潟で良寛と出会い……酔藝を得る…… いつのことか 花崎の部屋に突然隣室のタネさんが現れた。 タネさんは大先輩百閒とカフカの二人短篇集を編むのだと言う…… 放哉が飛ぶ 亡父が遺した放哉の短冊、少年時代に野球をして貰ったと云うが…… 真贋を探るべく若狭へ日野川へ東京へと……
-
歌集 水のかたち/水口奈津子
¥1,100
出版社:青磁社 著 者:水口奈津子 発行年:2023年初版 判 型:四六判・単行本 サイズ:13cm×19.5cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:193P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2023年初版。帯なし、表紙に小カドよれあり。その他概ね良好です。
-
久保田万太郎の俳句/成瀬櫻桃子
¥1,300
出版社:ふらんす堂 著 者:成瀬櫻桃子 発行年:1995年 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13.5cm×19.5cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:238P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1995年初版 帯あり カバー背表紙にヤケ・薄シミあり。表紙側にも若干シミあり。その他まずまず良好です。
-
高田敏子全詩集
¥11,000
出版社:花神社 著 者:高田敏子 発行年:1989年 判 型:A5版・函入り単行本ハードカバー サイズ:16.5cm×22cm×4.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:603P 評 価:可 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1989年初版2刷 函あり(背にヤケあり)。月報あり。本体:背表紙に褪色あり。表紙・裏表紙に斑状の変色染みあり。ページ天・小口にシミ多数あり。中身問題なく読めます。