-
走者の独白/丸山健二
¥6,600
出版社:角川書店 著 者:丸山健二 発行年: 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13.5cm×19.5cm×2.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:299P 評 価:可 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和50年初版 帯あり ページ天にヤケ・シミ多数あり。ページ小口にも若干シミあり。経年感ございますが本文問題なく読めます。
-
こどもたちは知っている 永遠の少年少女のための文学案内/野崎歓
¥900
出版社:春秋社 著 者:野崎歓 発行年:2010年2刷(初版は2009年) 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13cm×19cm×2.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:195P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2010年2刷 帯あり ページ天・小口に薄ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 文学者・エッセイスト,一児の父。そんな境遇の著者が,『カラマーゾフの兄弟』から『銀の匙』まで,こどもが登場する名作を万感こめて案内。無垢な魂に出会う古典読本。
-
山猫博士のひとりごと/佐藤国男
¥1,100
出版社:北水 著 者:佐藤国男 発行年:2002年 判 型:変形A5判・単行本ソフトカバー サイズ:20cm×15cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:103P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2002年初版 帯なし 見返しに著者サイン入り。ページ天に薄ヤケあり。ページ地に若干シミあり。その他概ね良好です。
-
人生の塩~豊かに味わい深く生きるために~/フランソワーズ・エリチエ著、井上たか子・石田久仁子(訳)
¥2,400
出版社:明石書店 著 者:フランソワーズ・エリチエ 発行年:2013年 判 型:四六判・ハードカバー サイズ:13cm×19.5cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:172P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2013年初版2刷 帯あり カバー裏表紙側に2か所スレ跡あり。ページ天に微細シミ2点あり。その他概ね良好です。 【内 容】 フランスの代表的知性が贈る人生への賛歌 日々の些細な出来事も、とるにたりない思い出も、共感と好意のまなざしを注げば、人生に味わいを与える「塩」となり、人生はもっと豊かになる。レヴィ=ストロースに学び、フランスを代表する人類学者である著者が、人生に疲れたあなたに贈るサプリメント!
-
花へんろ風信帖/早坂暁
¥750
出版社:新潮社 著 者:早坂暁 発行年:1998年 判 型:四六判・単行本ソフトカバー サイズ:13cm×19cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:301P 評 価:可 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1998年初版。帯あり。カバーにヤケ・くすみなど経年感あり。ページ天・小口・地にシミあり。本文問題なく読めます。
-
男らしいって、わかるかい?/田川律
¥1,500
出版社:晶文社 著 者:田川律 発行年:1977年 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13cm×19cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:249P 評 価:可 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1977年初版 帯あり 晶文社小冊子型目録「若い世代へのおくりもの」あり(昭和52年7月作成)。本体:ページ天にヤケ・シミ多数あり。ページ小口にもヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。 【内 容】
-
アンソロジー 洋酒天国2 傑作エッセイ・コントの巻/開高健(監修)
¥700
出版社:サントリー株式会社 発行年:1984年3刷(初版は1983年) 判 型:四六判・単行本ソフトカバー サイズ:12cm×19cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:219P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1984年3刷 帯なし カバーに若干ヤケ・スレあり。ページ天・小口にヤケ・くすみ・若干シミあり。本文問題なく読めます。
-
偏屈老人の銀幕茫々/石堂淑朗
¥1,100
出版社:筑摩書房 著 者:石堂淑朗 発行年:2008年 判 型:四六判・単行本ハードカバー サイズ:13cm×20cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:198P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2008年初版1刷 帯あり ページ天に少々シミあり。カバー裏表紙上部に若干ヤケ。その他概ね良好です。
-
眼の引越(中公文庫R-28)/青山二郎
¥1,800
出版社:中央公論新社 著 者:青山二郎 発行年:2006年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:224P 評 価: 並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2006年改版 帯あり カバー背表紙にヤケによる強めの褪色あり。ページ天にヤケあり。その他まずまず良好です。 【内 容】 林秀雄、中原中也らとの交友は世に「青山学院」と言われ、強烈な個性で影響を与えつづけた異才、青山二郎。自らの「眼」に美の発見を賭した独自の美学の精粋。
-
道草散歩/吉本由美
¥1,300
出版社:NHK出版 著 者:吉本由美 発行年:1996年 判 型:A5判・単行本ソフトカバー サイズ:15cm×21cm×1.8cm(横×縦×厚さ) 頁 数:174P 評 価: 並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1996年1刷 帯あり 表紙に開き跡シワあり。表紙折り返し部上端に約5mmの裂けあり(裏からテープ補修)。ページ天・小口・地にヤケあり。本文問題なく読めます。
-
ダンディズムについての個人的意見/田村隆一
¥800
出版社:リクルート出版 著 者:田村隆一 発行年:1990年 判 型:変形四六判(単行本ハードカバー) サイズ:11.5cm×18cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:217P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1990年初版1刷 帯無し カバー背表紙に強いヤケ、カバー表紙・裏表紙側も縁を中心に強めのヤケあり。ページ天・小口・地にも強いヤケあり(天にはシミもあり)。全体的に経年感ございます。本文問題なく読めます。
-
うたがきこえてくる ESSAY AND ILLUSTRATION/五味太郎
¥1,000
出版社:青春出版社 著 者:五味太郎 発行年:2000年 サイズ:18.5cm×18.5cm×0.7cm(横×縦×厚さ) 頁 数:46P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2000年1刷 帯なし カバーに細かいスレあり。ページ天にシミあり。その他まずまず良好です。
-
【サイン本】男にとって冒険とは何か 植村直己 対談・エッセイ集/植村直己
¥3,000
出版社:潮出版社 著 者:植村直己 発行年:昭和56年 判 型:四六判(単行本ハードカバー) サイズ:13cm×19cm×2.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:238P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※サイン本。昭和56年初版 帯あり(背部分に小欠損あり) 見返しに著者サイン入り。カバー背表紙にヤケ・褪色あり。ページ天・小口にヤケあり。その他まずまず良好です。 内 容:
-
こといづ/高木正勝
¥1,100
SOLD OUT
出版社:木楽舎 著 者:高木正勝 発行年:2018年 判 型:変形四六判( サイズ:14.5cm×19.5cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:255P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2018年1刷 帯なし カバー背表紙付近に少々スレあり。その他概ね良好です。 内 容:『こといづ』とは「コトが出づる」という意味の造語です。 丹波篠山の小さな村で暮らす日々の驚きと発見、高木夫妻の家にたびたび遊びにくる80代のハマちゃん・昔気質の大工職人スエさんをはじめとする愛すべき村人たちとの交流、映画音楽ができるまでの苦悩と喜び、ソロモン諸島・エチオピアをはじめとする旅の話、自然と人間の限りあるいのちについて……。ピアノを弾くように、歌をうたうように綴られる言葉を、2012年から現在まで続く雑誌ソトコトの連載から収録。高木正勝による初の著書であり、この世界のすべてがいとおしくなるエッセイ集
-
わが心の中のロシア/原卓也
¥1,100
出版社:論創社 著 者:原卓也 発行年: サイズ:21cm×13.5cm×2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:259P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2002年初版1刷 帯なし ページ天・小口に微ヤケあり。その他概ね良好です
-
薔薇窓/串田孫一(函入り単行本)
¥1,100
出版社:白水社 発行年:1964年 サイズ:19.5cm×13.5cm×2.5cm(縦×横×厚さ) 頁 数:245P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1964年発行。函あり(背にくすみ・ヤケ・薄シミあり。グラシン紙付き)。本体:扉ページ裏面に蔵書印あり。ページ天に若干シミあり。ページ天・小口にヤケあり。本文問題なく読めます。