-
あおもりの山菜 北国の山菜ファイル/(写真と文)米田豊
¥2,000
出版社:青森県農業改良普及会 著 者:米田豊 発行年:平成25年 判 型:B5判 サイズ:18cm×26cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:219P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:平成25年発行。ページ小口に手擦れ感・くすみあり。その他まずまず良好です。
-
日本アルプス 登山と探検(平凡社ライブラリー う-4-1)/ウォルター・ウェスタン、岡村精一(訳)
¥800
出版社:平凡社 著 者:ウォルター・ウェストン 発行年:2005年8刷 判 型:新書判・ソフトカバー サイズ:11cm×16cm×1.8cm(横×縦×厚さ) 頁 数:381P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2005年初版8刷 帯なし ページ天にくすみ・薄シミあり。ページ小口にも薄ヤケ・微シミあり。その他概ね良好です。
-
天界の道 吉野・大峯 山岳の霊場/永坂嘉光
¥1,200
出版社:小学館 著 者:永坂嘉光 発行年:2006年 判 型:大型本 サイズ:23.5cm×20.5cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:112P 評 価:非常に良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2006年初版1刷 帯あり コンディション良好です。 【内 容】
-
こころをよむ 鉄道で行く 世界をめぐって人を知る旅 (NHKシリーズ NHKこころをよむ) /関口知宏
¥500
出版社:NHK出版 著 者:関口知宏 発行年:2022年 判 型:A5判・ペーパーバック サイズ:15cm×21cm×1.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:190P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2022年発行。表紙・裏表紙にスレ・めくりシワあり。その他概ね良好です。 【内 容】 世界17か国を鉄道で回った俳優・関口知宏が、旅することと人とのふれあいの魅力を語る NHK-BS「関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道の旅」(2005~06)、「関口知宏の中国鉄道大紀行」(2007)、「関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅」(2015~17)という一連の番組を通じて、ヨーロッパ16か国と中国全土を鉄道で回るという驚異的な旅を経験した俳優の関口知宏さん。数多くの人と出会い、歴史的な記憶を留める場所をいくつも訪れ、各地に伝わる多彩な文化を目の当たりにして、それぞれの国や地域が持つ特徴や人々の気質について考えを深めたという。そのうち11か国の旅について、当時見たもの・触れたものを改めて振り返ることで、コロナ禍の今、「いつかまた、旅に出たい、楽しみたい」という希望を呼び起こすような、旅をすることの魅力や意義を伝えていく。 第1回.ドイツ:勤勉で生真面目な“責任感”の国 第2回.スペイン:多彩で混沌とした“ぐしゃぐしゃ”の国 第3回.ギリシャ:夢に見続けてきた国での運命の出会い 第4回.スイス:土地・自然のありようが国をかたちづくる 第5回.中国:“喜び”と“自信”のエネルギーに満ちた国 第6回.オランダ:治水から生まれた“合理主義”の国 第7回.オーストリア:すべてをおおらかに受け入れる国 第8回.イタリア:家族と地元をこよなく愛する国 第9回.スウェーデン:個人として、シンプルに生きる国 第10回.ポルトガル:“良い秋”を生きる大人の国 第11回.イギリス:自由であること、個であることを尊重する国 第12回.旅することの意味:予定外の旅から見えた、世界、日本、自分
-
茨城観光100選をめぐる ふるさとの旅/茨城新聞社
¥1,000
出版社:茨城新聞社 発行年:昭和60年 判 型:A4判・雑誌 サイズ:22cm×30cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:213P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:表紙・裏表紙のカドに若干ヨレあり。ページ天・小口に若干ヤケあり。その他まずまず良好です。
-
野外フェスのつくり方/MASSAGE編集部(編)
¥1,400
出版社:フィルムアート社 著 者:岡本俊浩 (著), 山口浩司 (著), 庄野祐輔 (著), taxim (著), MASSAGE編集部 (編集) 発行年:2010年 判 型:四六判/単行本ソフトカバー サイズ:13cm×19cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:221P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2010年初版 帯なし ページ天・小口・地に若干ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 D.i.Y.ではじめるオーガナイズの知識 プライベートな野外パーティから、大規模野外フェスまでを網羅! 「オルタナティブな場をつくる」こととは何かを、様々なオーガナイザーへの取材を 通して提示していきます。場を探し、交渉し、特別な空間をつくり出すためのオーガ ナイズ論と、ゴミや騒音対策、駐車場など必要不可欠な運営のノウハウが詰まってい ます。また、そのプロセスにあるさまざまな課題や現代的な意義も検証します。 遊びを超えた「何か」が生まれる瞬間を、みんなと共有できる「場」を自分でつく る……次の時代に繋がる、前向きで創造的な「オーガナイズ論」です。 主な取材先: TAICOCLUB/廃校フェス/Slow Music Slow Live/夏の魔物/GREENROOM FESTIVAL/MAGICAL CAMP/朝霧JAM/FUJI ROCK FESTIVAL/Sence of Wonder/CAMPS/APPI JAZZY SPORT/農ミュージック農ライフ/eleven./teknival/WEEKEND/セカンド・シティ/CHAOS PARK
-
地球の歩き方⑯ aruco ベルギー 14'~15'
¥1,200
出版社:ダイヤモンド社 著 者:地球の歩き方編集室 発行年:2013年 判 型:変形A5判・ペーパーバック サイズ:15cm×19cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:157P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2013年改訂版2刷 帯あり。別冊マップ付き。背と表紙の一部にヤケによる褪色あり。その他まずまず良好です。 【内 容】 ベルギー単体のガイドブックの改訂版。 ゴディバもピエール・マルコリーニも全部食べちゃうチョコ尽くしの1日プランや、ベルギービールの楽しみ方もご紹介。 今版にはアールヌーヴォーの建築おさんぽプランも追加。 絵本のような美しい町ブルージュや「フランダースの犬」の舞台アントワープなど地方のかわいい町も必見。
-
自然散策が楽しくなる!岩石・鉱物図鑑/川端清司(監修)
¥850
出版社:池田書店 発行年:2022年 判 型:四六判・単行本ソフトカバー サイズ:12cm×19cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:253P 評 価:非常に良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2022年発行。帯無し。コンディション良好です。 【内 容】 近所の散歩で出会う変わった石や、観光に出かけて眺める雄大な岩など、日本に分布するさまざまな岩石とそれを構成する鉱物を紹介する、ハンディ図鑑です。地方ごとの岩石の特徴をダイナミックな絶景写真とともに紹介するほか、岩石ごとの詳しいデータ、見わけるポイント、多彩なコラムなど充実した内容で解説します。さらに岩石を構成する鉱物の情報も、しっかり掲載。散歩や行楽で、建物や城、海岸・河岸などを歩くのが楽しくなる1冊です。
-
マタギを生業にした人たち/野添憲治
¥1,000
出版社:同友館 著 者:野添憲治 発行年:1989年 判 型:四六判(単行本ソフトカバー) サイズ:13cm×19cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:198P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1989年1刷 帯なし カバー背表紙にヤケによる褪色と擦れあり。ページ天・小口・地にくすみ・薄シミあり。一か所ページ折れ箇所あり。本文問題なく読めます。
-
NHK趣味悠々MOOK 名シェフ直伝のアウトドア料理 ひと味違う!ダッチオーブン入門 (生活実用シリーズ)
¥1,100
出版社:NHK出版 著 者:大宮勝雄 発行年:2011年 判 型:変形A4判(単行本ソフトカバー) サイズ:21cm×26cm×0.8cm(横×縦×厚さ) 頁 数:112P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2011年1刷 カバーに細かいスレあり。その他概ね良好です。 【内 容】 魔法の鉄鍋「ダッチオーブン」料理をプロが指南 煮る、焼く、蒸す、揚げるなど、その料理方法は数知れずという鉄鍋「ダッチオーブン」。アメリカ開拓時代から人々に愛されてきたこの鍋を使って、洋食のシェフでありながらダッチオーブン料理の達人でもある大宮勝雄シェフが、使い方のイロハから本格料理まで、そのアイデアとテクニックを公開。
-
【サイン本】男にとって冒険とは何か 植村直己 対談・エッセイ集/植村直己
¥3,000
出版社:潮出版社 著 者:植村直己 発行年:昭和56年 判 型:四六判(単行本ハードカバー) サイズ:13cm×19cm×2.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:238P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※サイン本。昭和56年初版 帯あり(背部分に小欠損あり) 見返しに著者サイン入り。カバー背表紙にヤケ・褪色あり。ページ天・小口にヤケあり。その他まずまず良好です。 内 容:
-
アメリカ陸軍サバイバル・マニュアル応用編 サバイバルテキスト/鄭 仁和
¥900
出版社:朝日ソノラマ 著 者:鄭 仁和 発行年:昭和58年 判 型:新書判(ソフトカバー) サイズ:10.5cm×19cm×2.8cm(横×縦×厚さ) 頁 数:404P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和58年初版 帯付き カバー背表紙にヤケあり(タイトル赤字部分に褪色あり)。ページ天にシミ多数あり。本文問題なく読めます。 内 容:
-
植物記 (写真記シリーズ) / 埴 沙萠 (はに しゃぼう)著・写真
¥1,650
出版社:福音館書店 著 者:埴沙萌 発行年:1994年5刷(初版1993年) サイズ:31cm×23cm×1.2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:184P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1994年5刷 函あり(背に擦れキズ・薄ヤケあり)。本体:概ね良好です。 内 容:身近にみられる植物でも、その生態はよく知られていない。草や木の芽ばえ、夜さく花、たねのゆくえなど、植物の生き生きとした姿を約1900枚の写真で紹介。
-
茸の森の私空間/本間善久(柏艪舎エルクシリーズ)
¥1,320
出版社:柏艪舎 著 者:本間善久 発行年:2006年 サイズ:20cm×13cm×2.5cm(縦×横×厚さ) 頁 数:279P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2006年1刷 帯あり カバー背表紙に褪色あり。その他概ね良好です。
-
植村直己の冒険学校/植村直己(単行本ソフトカバー)
¥1,600
出版社:文藝春秋 著 者:植村直己 発行年:1986年1刷 サイズ:18cm×12cm×2.5cm(縦×横×厚さ) 頁 数:253P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:帯付き。カバー背表紙にヤケによる褪色あり。ページ天・小口・地に強いヤケあり。本文問題なく読めます。