-
NHK美の壺 円空と木喰/NHK「美の壺」制作班(編)
¥1,000
出版社:NHK出版 発行年:2007年 判 型:A5判・単行本ソフトカバー サイズ:15cm×21cm×0.7cm(横×縦×厚さ) 頁 数:70P 評 価: 並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2007年1刷 帯付き カバー背表紙に若干ヤケあり。ページ天にくすみ・薄シミあり。その他まずまず良好です。
-
別冊太陽 円空 遊行と造仏の生涯
¥3,000
出版社:平凡社 発行年:1984年 判 型:雑誌 サイズ:22cm×28cm×1.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:124P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1984年発行。巻末特別付録・円空筆「十六善神図」付き。背表紙にヤケ・微細シミ多数あり。表紙に若干カドヨレあり。その他まずまず良好です。
-
日本民藝館所蔵 バーナード・リーチ作品集
¥2,200
出版社:筑摩書房 編 集:日本民藝館学芸部 月森俊文 発行年:2012年 判 型:B5判・単行本ソフトカバー サイズ:18cm×26cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:157P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2012年初版1刷 帯あり(裏表紙側に1cm強の裂け・テープ補修あり)。本体:ページ天・小口に微ヤケあり。その他概ねコンディション良好です。
-
九十才の微笑仏ー猪名川木喰由来考ー/牧野正恭
¥4,400
出版社:兵庫県民芸協会 著 者:牧野正恭 発行年:昭和56年 判 型:A5判・単行本ハードカバー サイズ:15.5cm×21.5cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:249P 評 価:可 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和56年初版。カバー背表紙上部にシワ、裏表紙側の下部に三箇所・小破れあり。カバー全体に薄ヤケあり。見返しに著者サイン入り。ページ天に若干ヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。 【内 容】
-
こけし模様集/橘文策(画と解説)
¥7,700
出版社:岩崎美術社 著 者:橘文策 発行年:昭和50年 判 型:二重函入り大型本 サイズ:23cm×27cm×5cm(横×縦×厚さ) 評 価:可 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和50年発行。限定705部の内446番。外函あり(背にヤケ、表紙・裏表紙側にシミ多数など経年感あり)。内函あり。解説書あり。模様集の最後の10枚ほどカドにヨレあり。 【内容】 208種類のこけし模様シート入り。解説書に一点ずつ模様の分類、制作地、作者名、寸法を記載。
-
古布物語/中尾厚子(ART BOX /GALLERYシリーズ)
¥2,000
出版社:株式会社ART BOXインターナショナル 著 者:中尾厚子 発行年:2004年 判 型:A4判・単行本ソフトカバー サイズ:21cm×29cm×0.7cm(横×縦×厚さ) 頁 数:51P 評 価: 良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2004年発行。帯付き。ページ天に微ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 古布ー特に藍染・型染めの魅力をキルトによって最大限に引き出された、中尾厚子の作品集。丁寧な手仕事が、藍染の「碧」を非常に美しく際立たせている。
-
日本の凧大全集 彩と形の民芸 和凧250種完全収録
¥2,800
出版社:徳間書店 編 集:日本の凧の会、斎藤忠夫、茂出木心護 発行年:1976年 判 型:A4判(単行本ソフトカバー) サイズ:21cm×29cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:160P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1976年発行。帯なし。付録「江戸錦絵凧・名人橋本禎造画和紙八色刷り」あり。カバーに細かいスレあり。ページ天に若干ヤケ・シミ・くすみあり。その他まずまず良好です。
-
陶芸絵付け図案集 実物大/マール社編集部
¥500
出版社:マール社 発行年:1998年(初版は1997年) 判 型:単行本ソフトカバー サイズ:19cm×26cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:111P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1998年6刷 帯なし/カバー背表紙にヤケによる褪色あり。その他概ね良好です。
-
陶芸絵付け図案集2 四季の器 実物大/マール社編集部
¥550
出版社:マール社 発行年:1998年 判 型:単行本ソフトカバー サイズ:19cm×26cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:111P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1998年1刷 帯なし/概ねコンディション良好です。