-
ベートーヴェン・不滅の恋人(河出文庫 あ-3-1)/青木やよひ
¥500
出版社:河出書房新社 著 者:青木やよひ 発行年:1995年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:367P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1995年初版 帯無し ページ天に強いヤケあり。ページ小口にもヤケございます。その他まずまず良好です。
-
組織と権力の教科書 韓非子(日経ビジネス文庫)/守屋淳
¥600
出版社:日本経済新聞出版 著 者:守屋淳 発行年:2022年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:352P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2022年1刷 帯付き 表紙に開き跡ついています。その他概ね良好です。 【内 容】 人間を動かしている動機は何か? 愛情でも、思いやりでもない、義理でも人情でもない。ただ一つ、利益である。 人間は利益によって動く動物である。 ---『韓非子』 ◇『韓非子』は、戦国時代の思想家韓非子の著作。西のマキアベリ、東の韓非子という言葉があるが、『韓非子』全編を貫いているのは、人間不信(性悪説)の哲学である。中国の古代において『論語』の理想とするような組織は、時代が下るにつれてその批判や改革への試みが徐々になされていった。 その解決策として誕生したのが本書のテーマである『韓非子』だ。その意図は「ムラ社会のような目的意識の強くないユルい組織を、成果の出せる引き締まった組織に変えたい」ということ。強敵が外部に多数ひしめく過酷な状況でも生き残れる、筋肉質な組織を『韓非子』は作ろうとした。 ◇また『韓非子』は、組織にいる人間がそのなかで生き残るための教科書という一面も持っている。『韓非子』は次のように言われることがある。 「経営者が愛読しているにもかかわらず、それがほとんど口外されない名著」どんな名経営者であっても、組織の頂点に立ち、それを維持するためには、ライバルや派閥間の抗争、権力闘争を乗り越えなければならない状況に直面する。当然そんな状況で用いられるノウハウは、きれいごとばかりではない。他人に堂々とはいえないような手段も駆使せざるを得なくなる。 さらにこうしたノウハウは、下にいる人間にとっても多々必要になる。どうしようもない上司や同僚に対抗するため、巻き添えになって責任をとらされないため……そういった状況での権力の握り方や、権力闘争のコツといった知恵を学ぶ糧として『韓非子』はあるのだ。 ◇本書では『論語』的な立場(徳治)、『韓非子』的な立場(法治)の二つを対比させながら――それぞれの考え方の特徴とその強み、弱み、さらには現代的にどのような意味や活かし方があるのか、について解説する。
-
高木仁三郎セレクション(岩波現代文庫 S-244)/佐高信・中里英章(編)
¥600
出版社:岩波書店 著 者:高木仁三郎 発行年:2012年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:400P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2012年初版1刷 帯なし ページ天に細かいシミ若干あり。その他概ね良好です。 【内 容】 生涯をかけて原発問題に取り組み、最期は原子力時代の末期症状による大事故の危険と、放射性廃棄物がたれ流しになっていく恐れを危惧しつつ2000年にガンで逝去した市民科学者・高木仁三郎。3・11を経てその生き方と思想と業績にますます注目が集まっている。厖大な著作のなかから若い人に読み継がれてほしい22篇を精選。岩波現代文庫オリジナル版
-
白鯨・上下巻揃い(講談社文芸文庫)/メルヴィル、千石英世(訳)
¥1,800
出版社:講談社 著 者:メルヴィル 発行年:2000ねん 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×2.5cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:666P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※上下巻揃いの出品です。上巻:2000年1刷 帯付き 本体に若干歪みあり。ページ天にヤケ・若干汚れあり。ページ小口にもヤケあり。下巻:2000年1刷 帯付き(背と表紙一部に褪色あり)。ページ天・小口にヤケあり。ともに本文問題なく読めます。 【内 容】 灯油の原料を求めて大海に出た捕鯨船の船長エイハブの壮絶な白鯨との死闘。それを物語る唯一の生き残りの乗員イシュメールの魅力的な語り口。苛酷な宿命の下での自然と神、卑俗と聖性、博愛と弱肉強食等の混沌とした人間的葛藤の奥に、男だけの世界の濃密な関係が息づく。近代の文明の行き詰った危機に改めて注目される古典を朗唱にふさわしい平明な新訳とした文庫版。全2冊。
-
若人よ甦れ・黒蜥蜴 他一篇(岩波文庫 緑-219-2)/三島由紀夫
¥500
出版社:岩波書店 著 者:三島由紀夫 発行年:2018年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1.6cm(横×縦×厚さ) 頁 数:416P 評 価:可 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2018年1刷 本文に蛍光ペンによるライン引き箇所多数あり。ページカド折れ2か所あり。本文問題なく読めます。 【内 容】 三島由紀夫は、小説、評論、戯曲の全分野で天才を発揮した。劇作にこそ三島文学の本質が表れている。「若人よ蘇れ」「黒蜥蜴」「喜びの琴」の3篇を収録。華麗、端正なる台詞の応酬、結末に至るまで緻密に構成された展開、時代状況と人間の内面を見事に表現した作品から、三島戯曲の多彩なる魅力が発散する。(解説=佐藤秀明)
-
ぷえるとりこ日記(岩波文庫 緑-180-1)/有吉佐和子
¥600
出版社:岩波書店 著 者:有吉佐和子 発行年:2008年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:238P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2008年1刷 帯なし カバー背表紙に薄ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】
-
今昔物語集 本朝部・上(岩波文庫 黄-19-2)/ 池上 洵一 (編集)
¥600
出版社:岩波書店 著 者: 池上 洵一 (編集) 発行年:2016年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×cm(横×縦×厚さ) 頁 数:454P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2016年11刷 帯なし カバー背表紙に若干ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 全篇「今は昔」で始まり乾いた筆致で仏と人間の世界を描き尽くす、日本説話文学の最高峰。
-
今昔物語集 本朝部・下(岩波文庫 黄-19-4)/ 池上 洵一 (編集)
¥700
出版社:岩波書店 発行年:2012年11刷 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×2.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:545P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2012年11刷 帯なし 概ねコンディション良好です。 【内 容】 巻二十六から巻三十一まで。宿報、霊鬼、悪行ーいよいよ『今昔物語集』本朝部のクライマックスである。芥川龍之介の「藪の中」「羅生門」「鼻」などをはじめ、室生犀星、福永武彦ら数多くの作家たちの想像力をかきたて、数多くの作品がここから生まれた。
-
存在と時間・上(ちくま学芸文庫 ハ-4-1)/マルティン・ハイデガー、細谷貞雄(訳)
¥700
出版社:筑摩書房 著 者:マルティン・ハイデガー 発行年:2015年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:524P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2015年21刷 帯無し 裏表紙にうっすらと折れ跡あり。ページ天・小口に薄ヤケあり。その他まずまず良好です。 【内 容】 1927年に刊行されるや、ドイツの哲学界に深刻な衝撃をもたらした、ハイデッガーの最初の主著。《存在》の諸相をその統一的意味へさかのぼって解明すること、そして、存在者の《存在》を人間存在(=「現存在」)の根本的意味としての《時間》性から解釈することを主旨として、「現存在の準備的な基礎分析」と「現存在と時間性」の二編から構成する。上巻ではこの前者を収録した。「現存在」の根本的な構成が「世界=内=存在」として提示され、「現存在」のうちに見いだされる「存在了解」を探求すべく、基礎的な問いが差し出される。
-
【全4冊セット】句歌歳時記(春・夏・秋・冬新年)(新潮文庫)/山本健吉(編)
¥2,200
出版社:新潮社 著 者:山本健吉(編) 発行年:平成5年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×約1.2cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:約320P ※1冊あたり 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:カバー背表紙に擦れキズあり。その他まずまず良好です。
-
【8冊セット】「東京バンドワゴン」シリーズ1〜8(集英社文庫)/小路幸也
¥2,000
出版社:集英社 著 者:小路幸也 発行年:2011〜2015年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×約1.3cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:約330P ※1冊あたり 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1,5,6巻は重版、その他の巻は初版。全巻:ページ天・小口に若干ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 『東京バンドワゴン』 『東京バンドワゴン シー・ラブズ・ユー』 『東京バンドワゴン スタンド・バイ・ミー』 『東京バンドワゴン マイ・ブルーヘブン』 『東京バンドワゴン オール・マイ・ラビング』 『東京バンドワゴン オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ』 『東京バンドワゴン レディ・マドンナ』 『東京バンドワゴン フロム・ミー・トゥ・ユー』
-
【3冊セット】「航空自衛隊航空中央音楽隊ノート」1〜3(『碧空のカノン』『群青のカノン』『薫風のカノン』(光文社文庫)/福田和代
¥900
出版社:光文社 著 者:福田和代 発行年:2015〜2019年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ)※1冊あたり 頁 数:約300P ※1冊あたり 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※「航空自衛隊航空中央音楽隊ノート」1〜3の3冊セット。2015〜2019年初版1刷。全巻:ページ天・小口に若干ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 種明かしは、コンサートで! 個性派揃いの音楽隊員たちは、謎も不協和音も調和します! 航空自衛隊の航空中央音楽隊の「ふれあいコンサート」を控えて、隊員・佳音が担当するアルトサックスのパートの楽譜が楽譜庫から紛失していた。いったい、どこに消えたのか? クライシス・ノベルで注目を集める著者が、軽やかな音楽ミステリに挑む!
-
潜水球/パトリック・ツァイ
¥1,200
出版社:その船にのって 著 者:パトリック・ツァイ 発行年:2016年 判 型:文庫判・ソフトカバー サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:144P 評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:背表紙上部にカドうち跡あり。その他概ね良好です。 【内 容】 パトリック・ツァイ写真集「潜水球(英 Barnacle Island)は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島に移り住んだ彼の、最初の一年間の様子がおさめられたフォトダイアリーです。繊細でうつくしい写真が伝える島の日常からは、懐かしさと同時にやさしさに包まれた未来が感じられます。現実に起きたファンタジーのような物語。写真家が飛び込んでいった新天地での冒険の記録。
-
〈竜童組〉創世記(ちくま文庫 く-4-1) /黒川創
¥1,000
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm× 1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:339P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1988年1刷 帯なし カバーにスレあり。ページ天に若干ヤケあり。ページ小口にも薄ヤケあり。その他まずまず良好です。
-
文読む月日【上】(ちくま文庫 と-17-1) /トルストイ、北御門二郎(訳)
¥900
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm× 2.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:611P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2015年8刷 帯なし ページ小口に微細シミ3点あり。その他概ね良好です。 【内 容】
-
高校生のための文章読本(ちくま学芸文庫 ン-7-1) /梅田卓夫・清水良典・服部左右一・松川由博(編)
¥900
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm× 2.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:560P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2015年1刷帯なし ページ天・小口に薄ヤケあり。その他概ね良好です。 【内 容】 良い文章とは、(1)自分にしか書けないことを、(2)だれが読んでもわかるように書く、という二つの条件を満たしたもののことだ―文章表現の多様さに触れ、書き手の個性が遺憾なく発揮された文章を読み味わうことは、自分なりの言語表現を形づくるための最良の道筋になる。夏目漱石や村上春樹、プルースト、ボルヘスなど古今東西の名手による作品70篇を選りすぐり、短文読み切り形式で収録。国語教科書のサブテキストとして一世を風靡した不朽のアンソロジー。
-
現代思想の系譜学(ちくま学芸文庫 イ-3-2) /今村仁司
¥600
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm× 1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:363P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1993年1刷 帯なし カバーにスレあり。ページ天・小口に若干ヤケあり。その他まずまず良好です。
-
芭蕉全句 下(ちくま学芸文庫 カ-11-3) /加藤楸邨
¥800
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×2 .2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:596P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1998年1刷 帯なし カバー背表紙上端に5mm弱の欠損あり。ページ天に薄ヤケ・少々くすみあり。その他まずまず良好です。
-
芭蕉全句 中(ちくま学芸文庫 カ-11-2) /加藤楸邨
¥750
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×2 cm(横×縦×厚さ) 頁 数:512P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1998年1刷 帯なし カバー背表紙上端に擦り切れキズ、背の中央付近にシミあり。ページ天に薄ヤケ・細かいシミ若干あり。本文問題なく読めます。
-
怪人オヨヨ大統領(ちくま文庫 こ-4-8) /小林信彦
¥600
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1 cm(横×縦×厚さ) 頁 数:215P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1993年1刷 帯あり カバー背表紙に褪色あり。ページ天に薄ヤケ・シミあり。その他まずまず良好です。
-
オヨヨ島の冒険(ちくま文庫 こ-4-7) /小林信彦
¥600
出版社:筑摩書房 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1 cm(横×縦×厚さ) 頁 数:202P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1992年1刷 帯あり カバー背表紙に褪色あり。ページ天にくすみ・薄ヤケ・少々シミあり。その他まずまず良好です。
-
源氏物語歳時記(ちくま学芸文庫 ス・4・1)/鈴木日出男
¥600
出版社:筑摩書房 著 者:鈴木日出男 発行年:1995年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:381P 評 価:並 (非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1995年1刷、帯なし、カバーにスレ・くすみ・薄シミあり。ページ天・小口にヤケあり。本文問題なく読めます。
-
現代短編名作選10 1974-1976/日本文芸家協会(編)
¥600
出版社:講談社 発行年:昭和55年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:約450P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和55年第1刷 帯あり カバーに若干スレあり。ページ天・小口に薄ヤケあり。その他まずまず良好です。
-
現代短編名作選9 1969-1973/日本文芸家協会(編)
¥600
出版社:講談社 発行年:昭和55年 判 型:文庫判 サイズ:10.5cm×15cm×1.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:約500P 評 価:並 ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和55年第1刷 帯あり カバーに若干スレあり。ページ天・小口に薄ヤケあり。その他まずまず良好です。