-
流離譚 上・下 (講談社文芸文庫 やA 6、やA 7)/ 安岡 章太郎 (著)
¥2,000
出版社:講談社 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm× cm(横×縦×厚さ) 頁 数:上巻518P、下巻558P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※上下巻揃。上下巻ともに2013年3刷、帯なし。どちらも奥付にボールペンによる購入日などの書き込みあり。表紙・裏表紙に開き跡あり。その他まずまず良好です。 内 容:父親を主題に名作「海辺の光景」を書いた安岡章太郎が、土佐の安岡一族のルーツを遡って、幕末の藩士達に辿り着く。その1人安岡嘉助は文久2年、蕃の参政吉田東洋を刺殺、脱藩、天誅組に入って京に上るが、志半ばにして刑死する。(上巻)日記や書簡を手掛かりに、自分の実感を大切にしながら臨場感あふれるスリリングな語り口で、歴史のうねりに光を当てる長篇歴史小説。日本文学大賞受賞。全2冊。
-
親和力 (講談社文芸文庫 ケA 1) ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ (著), 柴田 翔 (翻訳)
¥900
出版社:講談社 発行年:2005年2刷(初版1刷は1997年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:474P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2005年3刷 帯なし カバー背表紙に若干ヤケあり。ページ天・小口・地に若干ヤケあり。その他まずまず良好です。 内 容:富裕な男爵エードゥアルト、エードゥアルトの友人の大尉、エードゥアルトの妻シャルロッテ、シャルロッテの姪のオッティーリエ、この4人の男女の織りなす恋愛図式。それは人倫を越えた、物質が化学反応を示して互いに牽きあう親和力に等しい。夫婦や家族の制度を破り出て人を愛するのも自然の力である。しかし、人間は自覚的な強い意志をもってそれに対抗しようとする。
-
白い人・黄色い人 (講談社文芸文庫 えA 4) /遠藤 周作 (著), 若林 真 (解説)
¥700
出版社:講談社 著 者:遠藤周作 発行年:1996年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:261P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1996年1刷 帯なし ページ天・小口に強めのヤケあり。本文問題なく読めます。 内 容:第2次世界大戦中のドイツ占領下のリヨンで,友人の神学生をナチの拷問にゆだねるサディスティックな青年に託して,西洋思想の原罪的宿命、善と悪の対立を追求した「白い人」(芥川賞),汎神論的風土に生きる日本人にとっての、キリスト教の神の意味を問う「黄色い人」の他、「アデンまで」「学生」を収めた遠藤文学の全てのモチーフを包含する初期作品集。
-
青い小さな葡萄 (講談社文芸文庫 えA 3) /遠藤周作
¥700
出版社:講談社 著 者:遠藤周作 発行年:1993年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:217P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1993年1刷 帯なし カバー背表紙に褪色あり。ページ天・小口・地にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。 内 容:1人の日本人留学生が霧の臭いのする町リオンで遭遇した元ナチの兵士・ドイツ人神学生ハンツの謎めいた履歴。戦争への抵抗の美談に隠れた味方同士の醜いエゴの争い 息づまる虐殺の歴史、目を覆うばかりの人間本能の崩れ。深い懐疑を抱きつつ、それにも拘らず“神”を求めさ迷う主人公伊原の心を鋭利な文体で追い詰め描く方法的実験。戦後初のフランス留学生だった著者の文学的原点を示す長篇。
-
一族再会 (講談社文芸文庫 えB 1) /江藤淳
¥800
出版社:講談社 著 者:江藤淳 発行年:1988年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:387P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和63年1刷 帯なし カバー背表紙に若干褪色あり。ページ天・小口・地に強いヤケあり。本文問題なく読めます。 内 容:早く死に別れた生母を思い求めることに始まり、一族のさまざまな生き方、在り方を、時代、社会、歴史とのかかわりにおいて捉え、言葉の、高い緊張の世界に、鮮やかに凝集した、江藤淳渾身の力作。深い感動を呼びおこす名篇。
-
石の来歴/浪漫的な行軍の記録(講談社文芸文庫 おV1)/奥泉光
¥1,800
SOLD OUT
出版社:講談社 著 者:奥泉光 発行年:2009年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:364P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2009年1刷 帯なし カバー背表紙に褪色あり。見返しに古書店札剥がし跡あり。ページ天に若干ヤケあり。その他概ね良好です。 内 容 現実と非現実の交錯を描く芥川賞受賞作。 石に異常な執着を示す男の人生。長男の死、妻の狂気、次男の学生運動、夢と現実の交錯のなかで描かれる奥泉光の芥川賞受賞作。他に「浪漫的な行軍の記録」所収。
-
黒髪/別れたる妻に送る手紙(講談社文芸文庫 ちA1)/近松秋江
¥800
SOLD OUT
出版社:講談社 著 者:近松秋江 発行年:1997年1刷 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:281P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※初版1997年1刷 帯なし カバー背表紙と表紙側上端に褪色あり。ページ天・小口にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。 内 容:京都の遊女に惹かれて尽し、年季明けには一緒になろうとの夢が、手酷く裏切られる転末を冷静に書いた「黒髪」。家を出てしまった妻への恋情を連綿と綴る書簡体小説の「別れたる妻に送る手紙」と、日光までも妻の足跡を追い捜し回るその続篇「疑惑」。 明治9年、岡山に生まれ、男の情痴の世界を大胆に描いて、晩年は両眼ともに失明、昭和19年没した破滅型私小説作家の“栄光と哀しみ”。
-
卵洗い(講談社文芸文庫 たT1)/立松和平
¥700
出版社:講談社 著 者:立松和平 発行年:2007年4刷(初版1刷 2000年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:267P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2007年4刷 帯なし カバー背表紙に褪色あり。ページ天・小口・地にヤケあり。その他まずまず良好です。 内 容:小さな店で卵を売る「私」の父は、1個1個の白い宝物を籾殻を敷いたりんご箱の底に、丁寧に丁寧にと置いてゆく。まだ人々がつましい暮らしをしていた昭和20年代の町で、食料品屋をし会社にも勤めていた父、店を切り盛りする母、平和な生活の中にも近所の娘さんが自殺し、元特攻隊員は失踪し、「私」にも弟が生まれ、父の飼う鳩は逃亡する。澄んだ幼い眼が大人達の世界を描く。坪田譲治文学賞。
-
供述調書 佐木隆三作品集(講談社文芸文庫 さI1)/佐木隆三
¥800
出版社:講談社 著 者:佐木隆三 発行年:2001年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:318P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2001年1刷 帯なし カバー背表紙に褪色あり。ページ天・小口・地にヤケあり。その他まずまず良好です。 内 容:
-
落葉・回転窓 木山捷平純情小説選(講談社文芸文庫 きC12)/木山捷平
¥1,500
出版社:講談社 著 者:木山捷平 発行年:2013年2刷(初版1刷は2012年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1cm(横×縦×厚さ) 頁 数:276P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2013年2刷 帯なし カバー背表紙にやや強めの褪色あり。ページ天・小口に薄ヤケあり。その他まずまず良好です。 内 容:男と女の出会いと恋愛の機微を永久の時間のなかで紡ぎ出す短篇小説の魔術師・木山捷平。その鮮麗なる筆致は読む者すべてを魅了する。「村の挿話」「猫柳」「空閨」「増富鉱泉」「男の約束」「落葉」「回転窓」「留守の間」「口婚」「好敵手」「七人の乙女」を収録。 男と女の出会いと恋愛の機微を永久の時間のなかで紡ぎ出す短篇小説の魔術師・木山捷平。 その鮮麗なる筆致は読む者すべてを魅了する。 ※本書は『木山捷平全集』(講談社刊)を底本としました。 内 容:
-
吉田ルイ子のアメリカ(講談社文庫 よ・10・3)/写真と文、吉田ルイ子
¥800
出版社:講談社 発行年:初版昭和61年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×2.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:310P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和61年1刷 帯なし カバー背表紙に若干スレキズあり。ページ天・小口・地にヤケあり。本文問題なく読めます。
-
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF大賞傑作選8(講談社文庫 BX208)/アシモフ編
¥1,500
出版社:講談社 発行年:昭和53年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:294P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和53年1刷 最終ページに蔵書印あり。カバーにスレあり。ページ天に若干ヤケあり。その他まずまず良好です。
-
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF大賞傑作選2(講談社文庫 BX202)/アシモフ編
¥800
出版社:講談社 発行年:昭和54年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:255P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和54年1刷 奥付に蔵書印あり。裏表紙にカド折れ・スレあり。ページ天にヤケあり。その他まずまず良好です。
-
不思議な国のラプソディ 海外SF傑作選(講談社文庫 BX16)/福島正実編
¥2,000
出版社:講談社 発行年:昭和53年4刷(初版は昭和51年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:325P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和53年4刷 帯なし カバー背表紙や折返し部分に擦れキズありなど経年感あり。カバー裏表紙側の袖部分にセロテープ剝がしキズあり。ページ天・小口にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。
-
千億の世界 海外SF傑作選(講談社文庫 BX12)/福島正実編
¥5,000
出版社:講談社 発行年:昭和50年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:295P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和50年1刷 帯なし カバーに擦れ・くすみ・ヤケなど経年感あり。ページ天・小口にヤケ・薄シミあり。本文問題なく読めます。
-
時と次元の彼方から 海外SF傑作選(講談社文庫 BX9)/福島正実編
¥800
出版社:講談社 発行年:昭和53年7刷(初版は昭和50年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:322P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和53年7刷 帯なし カバーに擦れ・くすみ・ヤケなど経年感あり。ページ天・小口にヤケ・薄シミあり。本文問題なく読めます。
-
破滅の日 海外SF傑作選(講談社文庫)/福島正実編
¥600
出版社:講談社 発行年:昭和52年4刷(初版は昭和50年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:314P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和52年4刷 帯なし カバーに擦れ・くすみ・ヤケなど経年感あり。カバー背表紙上部に目立つ擦れ跡あり。ページ天・小口にヤケ・薄シミあり。本文問題なく読めます。
-
凶徒津田三蔵(講談社文庫)/藤枝静男
¥800
出版社:講談社 著 者:藤枝静男 発行年:昭和54年 サイズ:15cm×11cm×1cm(縦×横×厚さ) 頁 数:228P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和54年1刷 帯なし カバー背表紙に薄シミ・くすみあり。ページ天・小口にもシミ・くすみあり。本文問題なく読めます。
-
南回帰線(講談社文芸文庫)/ヘンリー・ミラー、河野一郎訳
¥1,200
出版社:講談社 著 者:ヘンリー・ミラー 発行年:2001年 サイズ:15cm×11cm×2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:551P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2001年1刷 帯なし ページ天・小口・地に強めのヤケあり。本文問題なく読めます。 内 容:クリスマスの翌日の12月26日に生まれてしまった《遅れてきたキリスト》のぼくは29歳、ニューヨークで電信会社の雇用主任の職につく。ぼくは《卵巣の市電》という固定観念にとりつかれ、人間実存の根源を探るべく混沌とした性の世界を彷徨する。“20世紀最大の危険な巨人”と呼ばれたミラーが1939年パリで刊行した自伝的作品。
-
海賊キャプテン・ドレーク イギリスを救った海の英雄(講談社学術文庫)/杉浦昭典
¥650
出版社:講談社 著 者:杉浦昭典 発行年:2010年 サイズ:15cm×11cm×1cm(縦×横×厚さ) 頁 数:261P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2010年1刷 帯あり 表紙にカド折れ跡あり。また最初の20ページ分にもカド折れ・ヨレ跡あり。ページ小口に手ズレ感・薄シミあり。 内 容:10歳にしてテームズ川の船乗りになり、マゼランの半世紀後、史上二人目の世界周航者となったキャプテン・ドレーク。奴隷貿易とスペイン植民地襲撃で、巨万の富を手に入れる一方、エリザベス女王にサーの称号を受け、イギリス海軍提督として無敵艦隊を撃退する。16世紀、海上という無法地帯を舞台に、大暴れした男たちの野望と冒険を活写する。(講談社学術文庫)
-
姿三四郎※天・地・人の巻、3冊揃セット(文庫コレクション大衆文学館)/富田常雄
¥4,000
出版社:講談社 著 者:富田常雄 サイズ:文庫。15cm×10.5cm×1.5cm(縦×横×厚さ)×3冊 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※「天の巻」・「地の巻」・「人の巻」の3冊揃い。3冊ともに1996年1刷・帯なし・カバー背表紙に若干ヤケ、ページ天・小口・地にヤケあり。本文問題なく読めます。
-
江戸川乱歩賞全集15 鳥井架南子「天女の末裔」,東野圭吾「放課後」(講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥800
出版社:講談社 著 者:鳥井架南子、東野圭吾 サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3cm(縦×横×厚さ) 頁 数:733P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2003年1刷 帯あり カバー背表紙にヤケによる強めの褪色あり。ページ天にヤケあり。その他まずまず良好です。
-
江戸川乱歩賞全集18 鳥羽亮「剣の道殺人事件」,阿部陽一「フェニックスの弔鐘」(講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥800
出版社:講談社 著 者: サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3.2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:823P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2005年1刷 帯なし 扉ページのカドに濡れ跡あり。ページ小口に薄シミあり。本文問題なく読めます。出品後はピュアパックに入れて保管しています。
-
江戸川乱歩賞全集16 山崎洋子「花園の迷宮」,石井敏弘「風のターン・ロード」 (講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥800
出版社:講談社 著 者: サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3cm(縦×横×厚さ) 頁 数:747P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2003年1刷 帯なし ページ天・小口に若干ヤケあり。その他概ね良好です。出品後はピュアパックに入れて保管しています。