-
国鉄の安全と健康 その社会医学的カルテ/国鉄労働組合・国労医師団〔編〕(単行本・ソフトカバー)
¥3,300
出版社:笠原書店 発行年:1983年 サイズ:19cm×13cm×1.8cm(縦×横×厚さ) 頁 数:313P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1983年1刷 帯あり ページ天にヤケ・シミあり。ページ小口にも若干シミ・くすみあり。本文に赤ペンによるライン引き2ページ、黒ボールペンによるライン引き箇所が前半部の所々にございます。本文問題なく読めます。
-
国鉄を殺すな 国鉄労働者は発言する/桐山襲〔編〕(ソフトカバー単行本)
¥3,000
出版社:冬芽社 発行年:1986年 サイズ:19cm×13cm×2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:285P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1986年初版1刷 帯なし カバー背表紙にヤケによる強い褪色あり。ページ天・小口・地にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。 内 容:
-
左翼少数派労働運動-第三組合の旗をかかげて/三菱長崎造船社会主義研究会編
¥1,000
出版社:三一書房 発行年:1973年 サイズ:20cm×14cm×3.2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:406P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1973年1版1刷 函あり(背・天を中心にヤケ・くすみ・シミなど経年感あり)。本体:背表紙にヤケあり。ページ天・小口・地にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。
-
日本アナキズム労働運動史/萩原晋太郎
¥1,000
出版社:現代思潮社 著 者:萩原晋太郎 発行年:1969年 サイズ:18.5cm×12cm×1.4cm(縦×横×厚さ) 頁 数:238P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1969年1刷 函あり(背と天に強いヤケあり)、函カバー付き(折りたたみ跡あり)。本体:背表紙にヤケ・シミあり。ページ天・小口にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。 内 容:
-
戦後労働運動の軌跡と国鉄闘争/中野洋
¥1,100
出版社:アール企画 著 者:中野洋 発行年:2000年 サイズ:18cm×13cm×1.8cm(縦×横×厚さ) 頁 数:270P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2000年1刷 帯なし カバー背表紙と表紙側の縁にヤケあり。ページ天・小口にヤケ・くすみ・若干シミあり。本文問題なく読めます。
-
鉄鋼帝国の神話/佐木隆三(三一新書652)
¥2,000
出版社:三一書房 発行年:1969年 サイズ:17.5cm×11cm×1cm(縦×横×厚さ) 頁 数:233P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※ソフトカバー欠、裸本。1969年1刷。ページ天・小口・地に強いヤケあり。扉ページにシミ・くすみございます。本文問題なく読めます。
-
同盟 総評に対抗する労働組織/労働組合研究会・編(三一新書605)
¥2,000
出版社:三一書房 発行年:1968年 サイズ:17.5cm×11cm×1cm(縦×横×厚さ) 頁 数:246P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※ソフトカバー欠、裸本。1968年1刷。ページ天・小口・地に強いヤケあり。扉ページにも強いヤケございます。本文問題なく読めます。
-
島田事件と赤堀政夫/赤堀闘争全国活動者会議・編(たいまつ新書26)
¥2,200
出版社:たいまつ社 発行年:1977年 サイズ:17.5cm×11cm×1cm(縦×横×厚さ) 頁 数:167P 評 価:悪い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※ソフトカバー欠、裸本。1977年2刷。ページ天・小口・地にヤケ・シミ多数あり。全体に経年感ございます。中身問題なく読めます。
-
『戦後日本革命運動史』Ⅰ・Ⅱセット/田川和夫
¥3,300
出版社:現代思潮社 著 者:田川和夫 サイズ:19cm×13cm×1.5cm×2冊(縦×横×厚さ) 頁 数:433P 評 価:悪い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※『戦後日本革命運動史』Ⅰ・Ⅱの2巻揃い。ともに函欠の裸本、1971年初版、ページ天に強いヤケ・シミあり。ページ小口・地にも強いヤケあり。扉ページにもシミ多数あり。全体に経年感強くコンディション良くないですが本文問題なく読めます。
-
現代帝国主義論Ⅱ 大恐慌・大失業と世界戦争の時代/島崎光晴
¥1,100
出版社:前進社 著 者:島崎光晴 発行年:2005年 サイズ:19cm×13cm×1.6cm(縦×横×厚さ) 頁 数:302P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2005年1版1刷 帯付き カバーにスレ・薄ヤケあり。ページ天に細かいシミ多数あり。本文問題なく読めます。 内 容:
-
1970年の焦点 素顔の反戦青年委員会/菊池勇義
¥2,000
出版社:日本ソノ書房 著 者:菊池勇義 発行年:1969年 サイズ:19cm×13cm×2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:279P 評 価:悪い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※カバー欠の裸本。昭和44年初版。ページ天・小口に強めのヤケ・シミなど経年感あり。ページカド折れ2か所あり。本文問題なく読めます。 内 容:
-
農地収奪を阻む 三里塚農民怒りの43年/萩原進(三里塚芝山連合空港反対同盟事務局次長)
¥900
出版社:編集工房 朔 著 者:萩原進 サイズ:19cm×13cm×2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:270P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2008年1刷 帯あり ページ天にくすみ・微細シミ多数あり。その他まずまず良好です。 内 容:
-
ルポ 雇用なしで生きる スペイン発「もうひとつの生き方」への挑戦/工藤律子
¥1,000
出版社:岩波書店 発行年:2016年 サイズ:19cm×13cm×1.6cm(縦×横×厚さ) 頁 数:194P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2016年初版 帯あり 一か所ページ小カド折れあり。その他概ね良好です。 内 容:2008年の金融危機以降、深刻な不況と高失業率にあえぐスペインで、「雇用なし」で生活の糧を得るための、各種の取り組みが拡大している。ユニークな「時間銀行」や進化した「地域通貨」などの活用で、既存の経済・社会システムに依存せず、支え合って生きる社会をつくることはできるのか。日本では知られていない貴重な試みを紹介。
-
俺たちは鉄路に生きる3 国鉄分割・民営化20年 勤労千葉の闘い/監修・中野洋
¥2,200
出版社:労働者学習センター サイズ:21cm×15cm×1.6cm(縦×横×厚さ) 頁 数:222P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※カバー欠の裸本です。2007年1刷。表紙・裏表紙・背にヤケ・シミあり。裏表紙に折れ跡・シワあり。ページ天・小口・地に若干ヤケ・くすみ・薄シミあり。本文中に蛍光ペン・赤ボールペンによるライン引き箇所あり。
-
俺たちは鉄路に生きる2 勤労千葉の歴史と教訓/中野洋
¥1,100
出版社:労働者学習センター サイズ:21cm×15cm×1.6cm(縦×横×厚さ) 頁 数:222P 評 価:悪い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※カバー欠の裸本です。2003年1刷。表紙・裏表紙にヤケ・シミあり。裏表紙に折れ跡あり。ページ天・小口・地にヤケあり。本文中に蛍光ペンによるライン引き箇所あり。全体的に状態よくありません。