-
白猫(集英社文庫)/石川淳
¥500
出版社:集英社 著 者:石川淳 発行年:1988年(初版1979年) 判 型:文庫判ソフトカバー サイズ:10.5cm×15.5cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:237P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1988年3刷 帯無し ページ天・小口・地にシミあり。その他まずまず良好です。 【内 容】
-
水晶内制度/笙野頼子
¥2,000
出版社:エトセトラブック 著 者:笙野頼子 発行年:2020年 判 型:四六判(単行本ソフトカバー) サイズ:13cm×19cm×2.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:312P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2020年初版 帯無し カバー背表紙に微細シミ少々あり。ページ小口に微細なシミ一点あり。その他概ね良好です。 【内 容】 怒りと悲しみの上に生まれた女の国。 私はここで、女だけの神話を完成させる。 作家の「私」が亡命したのは、原発の受け入れを交換条件に日本から独立した女人国ウラミズモ。楽しい夜道、安全な子育て、女と女で暮らす性愛のなき「ディストピア」!作家はこの悪夢に魅了されて……。 読者悲願の「聖書」ついに復刊。渾身の書き下ろし自作解説一挙50枚。2003年センスオブジェンダー大賞受賞作。
-
バウドリーノ【上下巻揃】(岩波文庫)/ウンベルト・エーコ作、堤康徳訳
¥1,200
出版社:岩波書店 著 者:ウンベルト・エーコ 判 型:文庫判 サイズ:11cm×15cm×2cm(横×縦×厚さ)※1冊のサイズ 頁 数:上巻447P、下巻450P 評 価:非常に良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※上下巻セットです。上巻:2019年3刷、下巻:2017年2刷。ともに帯なし、概ねコンディション良好です。 【内 容】
-
THE SLAP スラップ (オーストラリア現代文学傑作選) / クリストス チョルカス (著), Christos Tsiolkas (原名), 湊 圭史 (翻訳)
¥1,400
出版社:現代企画室 著 者:クリストス・チョルカス 発行年:2015年 判 型:四六判(単行本ソフトカバー) サイズ:13cm×19cm×3.5cm(横×縦×厚さ) 頁 数:525P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:帯付き。ページ天に少々シミあり。その他概ね良好です。 【内 容】 メルボルン郊外のとある昼下がりに、子どもの頬をはたく平手打ち(スラップ)の音が突如なり響く。一見して平和な都市郊外の生活に潜む屈折した人間関係、現代人の心に巣くう闇や不安を赤裸々に描き出し、賛否両論の渦を巻きおこしたオーストラリア随一の人気作家の問題作。 友人同士のバーベキュー・パーティーで、傍若無人にふるまう他人の子どもについ手が出てしまう。そんな些細な「事件」をきっかけに、関係者それぞれのふだんは奥底に秘めている他者への偏見や怒り、愛と欲望、失われた過去への郷愁や未来への不安が噴出する。まるで世界の縮図のような多文化社会・オーストラリアで、出自、世代、性別、信条、生活レベルを異にする多彩な8名の登場人物の視点から語られる、「日常」を内側から揺すぶる複雑な陰影に富んだ感情のドラマ。
-
ラヴ・レター/小島信夫
¥1,800
出版社:夏葉社 著 者:小島信夫 発行年:2013年 判 型:四六判(単行本ハードカバー) サイズ:13.5cm×20cm×2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:269P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2013年1刷 帯付き カバー表紙側に濡れ跡波打ちあり。裏表紙側中央部に擦れキズあり。見返しに古書店札剝がし跡あり。ページ天にくすみあり。その他まずまず良好です。
-
【全巻帯付】豊饒の海 全4巻揃い/三島由紀夫
¥8,800
出版社:新潮社 著 者:三島由紀夫 判 型:四六判(函入り単行本ハードカバー) サイズ:14cm×20.5cm×13cm※4冊合計(横×縦×厚さ) 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態: 『豊饒の海1 春の雪』:昭和52年49刷。 『豊饒の海2 奔馬』:昭和49年31刷。 『豊饒の海3 暁の寺』:昭和52年28刷。 『豊饒の海4 天人五衰』:昭和51年13刷。小冊子「認識と行動と文学〈豊穣の海〉四部作をめぐって◇対談 佐伯彰一 村松剛」あり(四巻に挟んであります)。 全巻函あり(背ヤケ・擦れキズなど若干経年感・傷みあり)。全巻帯付き。全巻紙カバー付き(背にヤケ・シミあり)。本体のページ天・小口に若干シミあり。その他まずまず良好です。
-
スクロール判 オン・ザ・ロード/ジャック・ケルアック、青山南(編訳)
¥7,000
出版社:河出書房新社 著 者:ジャック・ケルアック 発行年:2010年 判 型:四六判(単行本ハードカバー) サイズ:13.5cm×19.5cm×3.2cm(横×縦×厚さ) 頁 数:543P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2010年初版1刷 帯付き ページ天・小口に薄ヤケ・微シミ少々あり。その他概ね良好です。 【内 容】 ひとつながりの巻紙(スクロール)に3週間で打ちこんだという、伝説の『オン・ザ・ロード』草稿版。すべてが実名で登場し、刊行版では削除された部分も読むことができるファン待望の1冊。
-
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF大賞傑作選8(講談社文庫 BX208)/アシモフ編
¥1,500
出版社:講談社 発行年:昭和53年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:294P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和53年1刷 最終ページに蔵書印あり。カバーにスレあり。ページ天に若干ヤケあり。その他まずまず良好です。
-
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF大賞傑作選2(講談社文庫 BX202)/アシモフ編
¥800
出版社:講談社 発行年:昭和54年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:255P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和54年1刷 奥付に蔵書印あり。裏表紙にカド折れ・スレあり。ページ天にヤケあり。その他まずまず良好です。
-
不思議な国のラプソディ 海外SF傑作選(講談社文庫 BX16)/福島正実編
¥2,000
出版社:講談社 発行年:昭和53年4刷(初版は昭和51年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:325P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和53年4刷 帯なし カバー背表紙や折返し部分に擦れキズありなど経年感あり。カバー裏表紙側の袖部分にセロテープ剝がしキズあり。ページ天・小口にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。
-
千億の世界 海外SF傑作選(講談社文庫 BX12)/福島正実編
¥5,000
出版社:講談社 発行年:昭和50年 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:295P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和50年1刷 帯なし カバーに擦れ・くすみ・ヤケなど経年感あり。ページ天・小口にヤケ・薄シミあり。本文問題なく読めます。
-
時と次元の彼方から 海外SF傑作選(講談社文庫 BX9)/福島正実編
¥800
出版社:講談社 発行年:昭和53年7刷(初版は昭和50年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.3cm(横×縦×厚さ) 頁 数:322P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和53年7刷 帯なし カバーに擦れ・くすみ・ヤケなど経年感あり。ページ天・小口にヤケ・薄シミあり。本文問題なく読めます。
-
破滅の日 海外SF傑作選(講談社文庫)/福島正実編
¥600
出版社:講談社 発行年:昭和52年4刷(初版は昭和50年) 判 型:A6判(文庫・ソフトカバー) サイズ:10.5cm×15cm×1.4cm(横×縦×厚さ) 頁 数:314P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和52年4刷 帯なし カバーに擦れ・くすみ・ヤケなど経年感あり。カバー背表紙上部に目立つ擦れ跡あり。ページ天・小口にヤケ・薄シミあり。本文問題なく読めます。
-
パピヨン〔上下巻セット〕/アンリ・シャリエール、平井啓之訳(河出文庫)
¥1,600
出版社:河出書房新社 著 者:アンリ・シャリエール 発行年:2019年 サイズ:15cm×11.5cm×2cm×2冊(縦×横×厚さ) 頁 数:上巻548P、下巻467P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※上下巻セット。ともに2019年初版1刷・映画用カバー付き(はがせば通常カバータイプにもなります)。ページ天・小口に微ヤケあり。その他概ね良好です。 内 容:全世界で大ベストセラーとなった伝説的自伝。無実の殺人罪で仏領ギアナ徒刑所に送られたやくざ者、パピヨンの壮絶な脱獄劇。
-
真夜中の閃光-現代ハンガリー作家小編集-(現代共産主義研究叢書)
¥2,200
出版社:日本外政学会 発行年:昭和35年 サイズ:17.5cm×11cm×1cm(縦×横×厚さ) 頁 数:158P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:昭和35年発行。カバーに擦れ・くすみ・ヤケなど経年感あり。ページ天に強いヤケ・シミあり。ページ小口・地にもヤケございます。本文問題なく読めます。
-
嫁よこせ村長様/河内幸一郎(小説集)
¥1,000
出版社:たいまつ社 著 者:河内幸一郎 発行年:1972年 サイズ:19cm×13cm×1.8cm(縦×横×厚さ) 頁 数:238P 評 価:悪い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※カバー欠の裸本。1975年2刷。見返しに著者サイン入り。ページ天に強いヤケ・シミ多数あり。ページ小口にもヤケ・若干シミあり。全体に経年感ございますが本文問題なく読めます。 内 容:
-
アウトランダー17~20「炎の山稜を越えてⅠ~Ⅳ」4冊セット(文庫本)/ダイアナ・ガバルドン
¥2,000
出版社:ヴィレッジブックス 著 者:ダイアナ・ガバルドン サイズ:文庫。15cm×10.5cm×2cm(縦×横×厚さ)×4冊 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:アウトランダー17~20「炎の稜線を越えてⅠ~Ⅳ」4冊セット。Ⅲ巻のみ帯欠。ページ天・小口に若干ヤケあり。その他概ね良好です。
-
姿三四郎※天・地・人の巻、3冊揃セット(文庫コレクション大衆文学館)/富田常雄
¥4,000
出版社:講談社 著 者:富田常雄 サイズ:文庫。15cm×10.5cm×1.5cm(縦×横×厚さ)×3冊 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:※「天の巻」・「地の巻」・「人の巻」の3冊揃い。3冊ともに1996年1刷・帯なし・カバー背表紙に若干ヤケ、ページ天・小口・地にヤケあり。本文問題なく読めます。
-
江戸川乱歩賞全集15 鳥井架南子「天女の末裔」,東野圭吾「放課後」(講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥800
出版社:講談社 著 者:鳥井架南子、東野圭吾 サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3cm(縦×横×厚さ) 頁 数:733P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2003年1刷 帯あり カバー背表紙にヤケによる強めの褪色あり。ページ天にヤケあり。その他まずまず良好です。
-
江戸川乱歩賞全集18 鳥羽亮「剣の道殺人事件」,阿部陽一「フェニックスの弔鐘」(講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥800
出版社:講談社 著 者: サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3.2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:823P 評 価:可(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2005年1刷 帯なし 扉ページのカドに濡れ跡あり。ページ小口に薄シミあり。本文問題なく読めます。出品後はピュアパックに入れて保管しています。
-
江戸川乱歩賞全集16 山崎洋子「花園の迷宮」,石井敏弘「風のターン・ロード」 (講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥800
出版社:講談社 著 者: サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3cm(縦×横×厚さ) 頁 数:747P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2003年1刷 帯なし ページ天・小口に若干ヤケあり。その他概ね良好です。出品後はピュアパックに入れて保管しています。
-
江戸川乱歩賞全集13 長井彬「原子炉の蟹」,高橋克彦「写楽殺人事件」(講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥800
出版社:講談社 著 者: サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3.2cm(縦×横×厚さ) 頁 数:865P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2002年1刷 帯なし カバー背表紙にヤケによる褪色あり。ページ天・小口にヤケ・くすみあり。本文問題なく読めます。出品後はピュアパックに入れて保管しています。
-
江戸川乱歩賞全集5藤村正太「孤独なアスファルト」,西東登「蟻の木の下で」(講談社文庫)/日本推理作家協会編
¥1,000
出版社:講談社 著 者:藤村正太、西東登 サイズ:文庫。15cm×10.5cm×3cm(縦×横×厚さ) 頁 数:723P 評 価:並(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:1999年1刷 帯なし ページ天・小口にヤケ・シミあり。本文問題なく読めます。出品後はピュアパックに入れて保管しています。
-
サブリナとコリーナ (新潮クレスト・ブックス)/ カリ・ファハルド=アンスタイン (著), 小竹 由美子 (翻訳)
¥1,100
出版社:新潮社 発行年:2020年 サイズ:19.5cm×13.5cm×2.0cm(縦×横×厚さ) 頁 数:287P 評 価:良い(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中 状 態:2020年初版 帯無し 概ねコンディション良好です。 母も、祖母も、その母も、私たちはこの胸の痛みと生きてきた。黒髪でとびきり美人のサブリナ。あなたはどこで道を間違えたの? コロラド州デンバーのラテン系コミュニティ。女たちは若くして妊娠し、男たちは身勝手に家を飛び出す。従来の移民文学「らしさ」にとらわれず、やるせない日常を逞しく生きる彼女たちの、声なき叫びを掬い上げた鮮烈なデビュー短篇集。全米図書賞最終候補作。