1/1

逆転の大戦争史/オーナ・ハサウェイ、スコット・シャピーロ(著)、船橋洋一(解説)、野中香方子(訳)

¥1,100 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

出版社:文藝春秋
著 者:オーナ・ハサウェイ、スコット・シャピーロ
発行年:2018年
判 型:四六判・単行本ソフトカバー
サイズ:13cm×19cm×3.6cm(横×縦×厚さ)
頁 数:728P
評 価:良い ※(非常に良い・良い・並・可・悪い)の5段階評価中
状 態:2018年1刷 帯あり カバー表紙側上部に若干シワと背表紙上端に若干擦れあり。その他概ね良好です。
【内 容】
ペリーによって砲艦外交の屈辱を嘗めた日本は
西周(にし・あまね)が、「侵略は善」たる「旧世界秩序」を学ぶ
朝鮮を併合した日本にしかし、満州国は認められなかった。
一九二八年に世界は大きく変わっていたのだった

「旧世界秩序」。戦争は合法、政治の一手段。戦争であれば
領土の略奪、殺人、凌辱も罪に問われない。しかし、経済封鎖は違法。

「新世界秩序」。戦争は非合法。侵略は認められない。
経済封鎖と「仲間外れ」によって無法者の国を抑止する。
が、どんな失敗国家も侵略されず内戦の時代に。
「パリ不戦条約」という忘れられた国際条約から
鮮やかに世界史の分水嶺が浮かびあがってくる。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,100 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY